障害に応じて支援員にサポートしてもらいながら、安心して体験できる自立体験プログラム「テミル」。
自分の目で「見てみる」、自分の頭で「考えてみる」、そして自分の力で「やってみる」という活動を通して、挑戦する勇気をもち、楽しく行動できる自分になるチャンスが「テミル」です。
毎月1回行う今回のテミルでも調理体験を行いました。
16時に集合し、みんなで夕食の準備です。入浴体験も行いました。
晩御飯のメニューは、ドライカレー、煮豚、サツマイモサラダ、パンプキンケーキです。
野菜を洗う、切る、サツマイモをつぶす、お皿や箸を準備する、台拭きをするなど、自分ができることを役割にして、調理体験をしました。
ドライカレーのいい匂いが食欲を誘い、「あ~お腹がすいた!」「早く食べたいよ~」という声が聞こえました。
そして、みんなでおいしく・楽しくいただきました。
次回、9月の自立体験「テミル」は、9月21日(土)です。