障害に応じて支援員にサポートしてもらいながら、安心して体験できる自立体験プログラム「テミル」。
自分の目で「見てみる」、自分の頭で「考えてみる」、そして自分の力で「やってみる」という活動を通して、挑戦する勇気をもち、楽しく行動できる自分になるチャンスが「テミル」です。
毎月1回行う今回のテミルでも調理体験を行いました。
10時から14時までは社会交流会を開催し、皆でおやつを食べながら、テレビゲームをしたり、UNOや将棋をしたりして楽しみました。
夕食は焼き鳥と焼きそばのメニューが決まっていましたが、どうやって焼こうか考えていました。
「焼き鳥」といえば、「炭火で焼いた方がぜったいおいしいよね!」ということになり、BBQコンロを準備して、火おこしをすることになりました。
16:30分くらいには良い火になり、焼き鳥を焼き始めました。
BBQといえば、やっぱり焼肉!!
急遽、お肉を追加して、お肉と焼きそばを焼きました。とっても美味しく出来上がりました。暗くなってきましたが、風もなく火の暖かさもあって、暖かい夜でした。楽しい1日が終わりました。次回は2019年最後のテミル。またまた楽しみですね。